ホーム 導入事例 障がい者就労支援事業、H社様/ Mimaki TxF150-75導入

障がい者就労支援事業、H社様/ Mimaki TxF150-75導入

訪問指導の様子

地元の竹で製造したオリジナルグッズを作成しておられます。

メンテナンスもしっかり教えてもらえます
インク交換方法
RIPソフトは直感的な操作で使いやすいです
パウダー塗布の様子
いよいよ初めての転写作業
オーブンでのベイキングです
トレーニングを動画に残されるようです
トレーニング中に出来上がった製品です
竹で出来たコースターにもプリントできました

可愛らしいデザインを沢山持っておられ、それらを活用してオリジナルTシャツブランド立ち上げのためにDTFを導入されました。

懇意にされているレーザー彫刻の販社様に相談され、DTFプリンター ミマキ/TxF150-75を紹介されたことがきっかけです。

転写されたとは思えないプリントの柔らかさにスタッフの皆さんは驚きの声をあげておられました。

従来の竹製品であるコースターにも現場で試してみましたが、綺麗にプリントが出来て、今後も色々活用いただけそうです。

■お客様へのアンケート

・PIOTECを知ったきっかけは?

 メーカーからの紹介

・DTFプリンターの用途・目的は?

 オリジナルデザインでのTシャツなどウェアプリント

・Mimaki(ミマキ) TxF150-75 導入の決め手は?

 相談した販社からの提案の中で、国産の安心感があったから。

■(営業からお客様へのメッセージ)

新事業のTシャツプリントはもちろんのこと、従来の製品へのプリントにもご活用ください。よろしくお願いいたします。

【関連ページ】事例レポート一覧

【関連ページ】DTFプリンター情報ブログ – 導入方法

【無料進呈中】導入事例レポートPDF【無料進呈中】導入事例レポートPDF

※記事中の機材は、企画中のものを含みます。随時情報を発信してまいりますが、導入をご検討の際は弊社営業に最新情報をご確認ください。

関連する導入事例

プリント業、S社様 / Mimaki TxF150-75導入
2024/04/08長野県

プリント業、S社様 / Mimaki TxF150-75導入

印刷業、H社様 / PT-Jet VJ-628D導入
2022/08/19京都府

印刷業、H社様 / PT-Jet VJ-628D導入

プリント業、G社様/ Mimaki TxF150-75導入
2024/08/01滋賀県

プリント業、G社様/ Mimaki TxF150-75導入

DTF PRINTDTFプリント

ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。

VIEW DETAIL
DTFならパイオテック
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター