印刷業、S社様/ Mimaki TxF150-75導入
北海道
2024/03/08
訪問指導の様子
こちらでは以前からオリジナルプリントを手掛けておられ、DTFのメリットや将来性を大いに感じて頂き導入となりました。






今までは手間の掛かっていた「微細なデザイン」を手掛ける際に、面倒な「カット&カス取り」が不要でプレス作業もシンプルです。
こちらお客様はミマキエンジニアリング製のプリンターやプロッターをご利用なので、今回導入の「TxF150-75」で使用するRIPソフト「RasterLink7」に使用も違和感無く、覚えていただけました。
この新しいプリンターで細かなデザインを含めて表現してください。
■お客様へのアンケート
・PIOTECを知ったきっかけは?
古くからのユーザー様で、以前から弊社転写シートを利用してくださっていた。
・DTFプリンターの用途・目的は?
ウェア・トートバッグへのプリント加工
・Mimaki(ミマキ) TxF150-75 導入の決め手は?
以前から使用していて、安心のメーカー保守
■(営業からお客様へのメッセージ)
今回の導入を機に改めて精一杯フォローさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
デモ実演会情報 DEMO&PREVIEW
VIEW ALL
関連する導入事例
DTF PRINTDTFプリント
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。
VIEW DETAIL
