印刷業、S社様/ Mimaki TxF150-75導入
鹿児島県
2025/04/03
訪問指導の様子
出版印刷や、事務用印刷、包装印刷などを手掛けておられる印刷屋さんです。






永らく弊社のラバーシートや、溶剤インクジェットプリントシートをご利用いただいておりました。
ただ、現在運用中の溶剤プリンタでは、ほぼA3サイズのシートを 8時間稼働で 40枚程度と生産能力の低さが課題となっておりました。
衣料グッズ直販も開始しされた為、生産ピーク時に対応すべくミマキ/TxF150-75と、シェーカーS200をご導入いただきました。
同様のほぼA3サイズで 日産100枚以上が必須条件でしたが、この組み合わせであれば8時間稼働で160枚のシートは作成可能です。
4月納品予定の大口の案件もあったようで、トレーニング時はそのデザインで出力をし、仕上がりの美しさにご納得いただけました。
■お客様へのアンケート
・PIOTECを知ったきっかけは?
以前より ラバーシート・溶剤インクジェットプリントシートのお取引させていただいていました
・DTFプリンターの用途・目的は?
Tシャツプリント事業拡大に合わせて、生産性の向上を図るため
・Mimaki(ミマキ) TxF150-75 導入の決め手は?
サポート体制と、PIOTEC様の販売実績(ノウハウの集積)
■(営業からお客様へのメッセージ)
4月の大口案件を皮切りにどんどん拡販されることを願っております。よろしくお願いいたします。
デモ実演会情報 DEMO&PREVIEW
VIEW ALL
関連する導入事例
DTF PRINTDTFプリント
ウェアプリント業界で話題のDTFプリンター(DTFプリント)。日本初の国産DTFプリンター「PT-Jet」や、各種DTFプリンターを取り扱っています。
VIEW DETAIL
